鈴木 英之進.男性.1965年8月生.教授.博士(工学).〒812-8581 福岡県福岡市西区元岡744
九州大学 大学院システム情報科学{研究院,府} 情報学{部門,専攻} 知能科学講座.
Email: (名字)(at)inf.(九大).鈴木研究室の代表.
経歴:
九州大学(2006年4月大学院システム情報科学研究院情報理学部門教授,2009年4月情報学部門教授(改組)).
横浜国立大学(1996年4月工学部電子情報工学科講師,1997年4月助教授,2001年4月大学院工学研究院知的構造の創生部門電気電子と数理情報分野助教授(改組)).
東京工業大学(1993年4月工学部情報工学科助手,1994年6月大学院情報理工学研究科計算工学専攻助手(改組)).
東京大学(1984年4月教養学部理科I類入学,1988年3月工学部航空学科卒業,1988年4月大学院工学系研究科航空学専攻修士課程入学,1990年3月修了,1990年4月博士課程進学,1993年3月修了,博士(工学)).
論文:
DBLP,
(鈴木研究室創設以降)
1996,
1997,
1998,
1999,
2000,
2001,
2002,
2003,
2004,
2005,
2006,
2007,
2008,
2009,
2010,
2011,
2012,
2013,
2014,
2015,
2016,
2017,
2018,
2019,
2020,
2021,
2022,
2023,
2024,
2025
主な受賞:
PRICAI 2021最優秀論文賞,VISAPPP 2020最優秀ポスター賞,人工知能学会論文賞(1997年度,2002年度).
国際会議の主な運営:
ICDM(Workshops Chair 2002,PC Vice Chair 2004,2014,Area Chair 2015,2016,Sponsorship Chair 2006,PC委員 2001, 2002, 2003, 2005, 2006, 2007, 2009, 2010, 2012, 2013, 2017, 2018, 2019),
KDD(PC委員 2005, 2007, 2008, 2011, 2013, 2014, 2015, 2016, 2017, 2018, 2019, 2020, 2021, 2022, 2023),
ICML(PC委員 2002, 2005, 2006, 2011),
PKDD(PC委員 2000, 2001, 2002, 2003, 2004, 2005, 2006),
ECML(PC委員 2005, 2006),
ECML/PKDD(Area Chair 2010,2017,2019,2020,2021,PC委員 2007, 2011, 2012, 2013, 2014, 2015, 2016, 2018),
CIKM(Senior PC委員 2010,PC委員 2006, 2007, 2008, 2009, 2011, 2016,2017,2018),
PAKDD(PC Co-Chair 2008,PC委員 2000, 2002, 2007),
SDM(PC委員 2007, 2012, 2013, 2014, 2018),
IJCAI-ECAI(PC委員 2022),
IJCAI(Senior PC委員 2013,2021,PC委員 2015,2023,2024),
DS(SC Chair
2006年10月-2012年10月,SC委員 2004年10月-,PC Chair 2004,PC委員 2001,
2003,
2004, 2005, 2006, 2007, 2008, 2009, 2010, 2011, 2012, 2013, 2014,2015, 2016),
AAAI (Senior PC委員 2019,PC委員 2013),
ECAI (PC委員 2006, 2012),
WI/IAT(Sponsorship Chair 2006,Workshop Chair 2011, Workshop Co-Chair 2015),
WI(PC Vice Chair 2005, PC Co-Chair 2012,PC委員 2001, 2003, 2004, 2005),
ISMIS(Panel Chair 2002,Tutorial Chair 2003,PC委員 2002, 2003, 2005, 2006, 2008, 2009, 2015),
EGC(Honorary Chair 2007,PC委員 2004, 2005, 2010),
JFFoS(PGM Chair 2009, PGM委員2008, 2009).
プロジェクトのごく一部:
科研費挑戦的研究(萌芽).
国際ジャーナル編集委員:
JIIS(2008年6月-),
IDA(2022年10月-),
KAIS(2004年12月-2018年12月),
WIAS(2003年12月-2015年4月).
主な評価委員:
JST-NSFプロジェクト (BDD),
INRIA Cog A プロジェクト (Axis, Cortex, Dream, Maia, Select, Tao) (2007 = 4年毎の評価)
,
経済産業省系のプロジェクト(2008-2010),
学振特別研究員 (2016 - 2018 表彰),
科研費(2006,2011,2012,2014,2015,2018),フランス助教授のHDR * 3 (2004年11月, 2006年12月,2007年12月),
国立大学教授のテニュア審査(2010年1-2月).
その他:
Dagstuhl Seminar (2002, 2005),
Lorenz Center workshop (2010).
旧HP